INKJET × DESIGN = TAKE!!
ごきげんいかがですか? インクマン ブラックです。
例年より遅い梅雨に入り、蒸し蒸しとした暑い日が続きます。
業務の季節感は先取りすべし!というのが私の持論でございますゆえ、
本社のシーズングラフィックも先日夏仕様にいたしました。
今回業務に携わってくれたのは
春から仲間に加わったリアルインクマン3名です。
デザインもこれまでにないデザインでございます。
よくご覧いただきますと、
ロゴが入っていたり、二次元コードが隠れていたりと
たのしい作りになっております。
前回のコラムでデザイン担当のインクマン ベビィもご紹介しておりましたが、
採光を兼ねたウィンドウですので、
これだけつくりこんでいても、光が採りこめるようになっております。
特にご注目いただきたいのが、サングラスのガラス部分でございます。
見る角度によって色が変わって見える「セプテットフィルム」を使用しております。
どうぞ大阪本社にお立ち寄りの際は、右から、左から…とご覧いただけましたら幸いです。
セプテットフィルムはシートでございまして、
オーロラのようにキラキラといろいろな色に見えて
たいへん美しく、いつもどこかで使えないかと考える素材です。
ちなみにSEPTET(セプテット)は音楽用語で「七重奏」のこと。
なんとも美しいハーモニーを描いてくれます!
テイクではどういった箇所で使用していたかと言いますと、
以前こんなサインを作ったこともございました。
立体的なPOPなどつくりましても、
面白い効果が期待できます。
ビジュアル的なインパクトと目隠しを兼ねたデザインは
私どものとても得意とするところでございます。
一箇所から承りますので、どうぞお気軽にお問合せください。
本日もお読みくださり、ありがとうございました。
こんにちは!インクマン マゼンタです。 本年もたくさんのご依頼をありがとうございました。誠に勝手ながら弊社では、年末年始の休業を下記の通りとさせていただきます。…
こんにちは!インクマン シアン、です。本日は大阪生まれ大阪育ち、関西弁がコテコテのわし、シアンがお届けしますわな! 先日、デザイン担当・ベビィがおもろいことやっ…
まいど!テイクの制作担当 インクマン・シアンや。透明インクの話、一度で済まずにすんません。 前編はこちらを見たってください!→透明インクってなんなん?? 前編 …
お世話になっております。弊社では誠に勝手ながら、夏季休業を下記の通りとさせていただきます。 〈夏季休業期間〉2023年8月11日(金)~2023年8月16日(水…
インクジェットでできるデザイン壁紙「デコム」