INKJET × DESIGN = TAKE!!
まいど!テイクの制作担当 インクマン シアンや。
今日はパネル装飾について、
よく聞かれることをまとめてご紹介しとこうと思います。
ポスターや展示の装飾でよう使われよるのが
ポリスチレンを主な原料とした発泡板です。
メーカーによっていろんな呼び名がついとります。
一般的には「スチレンボード」と言います。
面に初めからノリがついとるものや
色の鮮やかなもんもありよるけどな、
ワシらがようつかうのは白い板や黒い板のものがほとんどです。
そこにシートを貼ることもあれば、
そのままインクジェットプリンタでUVインクを使うて
直接プリントすることもできます。
厚みは3mm、5mm、7mmなど
使うもんや置く場所に合わせて
最適な素材をご提案させていただきます。
長く飾ってるうちに反りが出てきたりしたら
えらいことですからね!
大型のカッティングマシンもありますんで
等身大のカットアウトや変形パネル装飾も得意です!
こまいもんでしたら、
フォトスポットで活躍するフォトプロップも
パネルの仲間と言えるかもしれません。
スチレンボードは発泡板なので
移動中に角が曲がったりしないよう
そのあたりも十分注意してお作りします。
パネルはスチレンボードだけではありません。
アルミ素材と組み合わせた「アルミ複合板」や
アクリルでお作りすることもできますよって。
「今度こんなイベントやるんやけど…」とか
「ここの壁にポスター貼りたいねん…」なんて
ふわっとしたイメージだけでの相談でも
どうぞお気軽にご連絡ください。
サンプルぎょうさんご用意ございますので
イメージ広げながら、できること考えます。
今日もおおきに!ほなまた!?
こんにちは。インクマン ベビィだょ。 テイクタウンのデザイン担当、クリエイティブな才能に溢れるボクが最近感激したことを紹介するよ! 展示会「国際ホテル・レストラ…
ハローエブリワン!テイクの営業担当 インクマンイエローです。 私どもの仕事は基本フルオーダーです。デザインもサイズもすべてがオリジナルで承ります。ですがすべてを…
まいどお世話になっております。インクマン イエローです! 少しご報告が遅くなってしまいましたが、 弊社はこの7月で15周年を迎えました。 これもひとえにみなさま…
みなさま、ご機嫌いかがでしょうか。テイクの制作担当 インクマンブラックでございます。 本日はただいま日々進行中のプロジェクトの段取りについてビシッとお伝えしてま…
インクジェットでできるデザイン壁紙「デコム」