INKJET × DESIGN = TAKE!!
みなさま、ごきげんいかがですか?
テイクの制作担当 インクマン ブラックです。
販促物活用フェスタの展示会では今回「SWEETS SHOP」をテーマに
「インクジェットを使ったアイデア」をいろいろとご紹介しました。
展示会にお越しになれなかった方にも
ぜひともご紹介したいアイデアがございますので、
今日は写真とともにご紹介してまいります。
まずは全体をご覧ください!
【壁紙】
壁部分はすべてオリジナルデザインでスイーツをモチーフにした壁紙です。
窓や棚、チェストを取り付けて…いるように見えるデザインでございます。
実はよくご覧いただきますと、一部本物の棚を設置しておりますので、
リアル&フェイクの融合もお楽しみいただける空間となりました。
【床シート】
まるでアメリカンダイナーのような床シートに仕上がりました。
こちらもオリジナルデザインです。
UVプリンターを使用し、床材に直接デザインをプリントしております。
素材にクッション性があるので、長く立っていても疲れづらいのも特長でございます。
壁面だけでなく、床にもデザインを施すと、空間の世界観がグッと高まります。
限られたスペースであっても、ぜひ足元までこだわっていただきたいと考えております。
ちなみに…
デザインだけではなく、どちらも社内にて制作まで私どもが担当しております。
例えば壁パネルの施工はこのように…
遠くからご覧になって「おや?お菓子屋さんが出展してる」と思われた方が
近くまで来て(ん?お菓子屋さんではございませんね??)と首を傾げられ、
「ここは何屋さん?」と尋ねてくださるケースもございました。
(私どもの思惑通り!でございます。一日に何人もありました!!)
その度に営業担当のリアルインクマン イエローが張り切ってお返事差し上げました。
「はい、インクジェットで空間づくりをご提案している制作会社でございます!」
【什器】
アルミフレームとパネルで組み立てたボックスに
シートラッピングを施したシンプルな什器をご用意しました。
バックヤードスペースの少ないショップで
ディスプレイスタンド兼バックヤードスペース代わりにも使っていただけるアイテムです。
この什器の特長は、正面にマグネットを取り付けられる点でございましょう。
・便利ポイント1:柔軟な情報表示
「セール」「10%OFF」など、頻繁に変わる情報をマグネットで簡単に貼り替えられます。
・便利ポイント2:デザインの自由度
正面のサイズに合わせたマグネットシートを使うことで、デザインを丸ごと手軽に変更できます。
期間限定のプロモーションなど、頻繁に内容が変わる場合に特に使い勝手がよろしいかと存じます。
【目隠しシート】
そして、今回私が密かに気に入っておりますのがこちら。
お気づきでしょうか。
実は既製品の棚に、可愛らしい棚をデザインした目隠しシートを貼り付けてアレンジしてございます。
一見シンプルな工夫ですが、会期中隙間からものを出し入れできるのでたいへん重宝しました。
場面によってはご活用いただけるかと思います。
また、この目隠しシートの素材にはもうひとつこだわりがございます。
エコ素材(エシカル素材)を使っております。
ペットボトルなどポリエステル素材で作られたものです。
デザイン性と環境への配慮を両立した装飾をご検討の際は、ぜひともご相談くださいませ。
他にもいろいろご紹介したいのですが、
長くなりますので、本日はこのくらいに!
次回はオリジナルPOPのデザインについて、
詳しくご紹介したいと思います。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
みなさま、こんにちは。テイクの広報担当 インクマン マゼンタです。 かねてより準備を進めてまいりましたデザイン壁紙通販サイトがこのたびオープンとなりましたのでご…
みなさん、こんにちは。テイクのデザイン担当 インクマン ベビィだよ。今日は6月末に開催した研修発表会の様子をご紹介します。 前回の研修記事もあわせてご覧ください…
ハローエブリワン! テイクタウンの営業担当、インクマン イエローです。おしゃれは足元からと申しますが…本日はブースに取り入れたい「床面装飾」についてご紹介したい…
ご機嫌いかがでしょうか。テイクの制作担当 インクマン ブラックでございます。 実はわたくしども、3Dの作り物も得意としております。3Dと申しましても、この場合は…
インクジェットでできるデザイン壁紙「デコム」