インクジェット・サイン・ディスプレイのことなら|テイクコーポレーション

株式会社テイクコーポレーション

INKJET × DESIGN = TAKE!!

COLUMN

オフィスの壁紙をDIY!オリジナルデザインで明るくリニューアル 後編

オフィスの壁紙貼り替え
この記事を書いたのは
マゼンタ
マゼンタ
テイクコーポレーションのキャラクター[マゼンタ]です テイクの中をいつもウロウロ・・・楽しいことを見つけるのが得意です♪

こんにちは。テイクの広報担当 インクマン マゼンタです。
壁紙研修の様子をレポートしました。今回は後編です。

前編では壁紙施工の準備段階と、職人N氏の手捌きをお届けしてました。

2幅を貼り終えて、残りの2幅は新人含めた社内のメンバーで交代で貼っていきました。
N氏は本当に簡単そうに貼っていましたが、
他の人が貼ろうものならまるで壁紙にあそばれているように思えるほど扱いがむずかしく、
なかなか思うように貼り進むことができませんでした。

壁紙貼り講習
最初の位置合わせから大苦戦です

何がむずかしいって、壁紙をまっすぐ置くところからむずかしいんです。
柄を合わせて貼ることも見ていると簡単そうなんですけれど!

貼ること自体も難しいのですが、
ジョイント(継ぎ合わせる)の際に行う
重なっている壁紙2枚はカットして、下地の壁は傷をつけないという
“重ね切り”の力加減に苦戦していました。

壁紙貼り講習
重なっている2枚の壁紙を定規でまっすぐカットします
壁紙貼り講習
下地の壁を傷つけないように「下敷きテープ(写真の青色のテープ)」は切らず、壁紙だけカットします

時間はかかりましたが、最終的には綺麗に仕上げることができました。

オフィスの壁紙貼り替え
オフィスの良いアクセントになりました

今回施工した壁紙はカラフルな付箋を敷き詰めたようなデザインの壁紙でした!
TVモニタ裏の壁に施工したのですが、かなり明るくなりました。
壁の一部分を貼り替えるだけでガラッと印象が変わるのが、すごく良かったです。
案件としてもどんどん機会が増えていき、
社員が総出で施工に出かける!みたいなことになったらうれしい悲鳴です。

そんな日のために、私たちも日々腕を磨いておきます。

ちなみに、デザインを担当したデザイナー自ら、今回の研修に参加して、
継ぎ目の仕上げに苦労しながらも、たのしそうでした。

楽天市場にて出店しております!

デザイン壁紙通販サイト「デザイナーズ壁紙DECO-M」では
さまざまなデザイナーズ壁紙をご用意しています。
サンプルの取り扱いもございますので、
ぜひサイトの方もご覧になってみてください。

最後までお読みくださり、ありがとうございました!

最新情報をお届け!

為になったらシェアしてね!

facebook line twitter bookmark
facebook
line
twitter
bookmark
キーワードこの記事に関連するキーワード
他の記事この記事を読んだ人は、
こちらの記事も読んでいます

2Dの壁紙で3Dリアルスキャナーが効果的な理由!

お世話になっております!インクマン イエローです。 テイクタウンの営業担当イエローが展示会で出会ったお客様からの声をご紹介いたします!僭越ながらわたくし、帰国子…

オリジナルデザインで迎えるクリスマス&正月装飾

みなさん、こんにちは。テイクのデザイン担当 インクマン ベビィだよ。気づいたら10月ももう後半…現場もクリスマスとお正月のご相談が増えてきました。 …

クリスマス装飾、はじまってます!

こんにちは。インクマン ブラックです! クリスマスの企画は早いところでは夏頃から動いてます。 昨年の実績例をいくつかご紹介しましょう! 施工はもう少し後ですが、…

高性能3Dリアルスキャナー×インクジェットプリンタの可能性に想いを馳せる…!...

こんにちは。インクマン ベビィだょ。 テイクタウンのデザイン担当、クリエイティブな才能に溢れるボクが最近感激したことを紹介するよ! 展示会「国際ホテル・レストラ…

インクジェットでできるデザイン壁紙「デコム」