インクジェット・サイン・ディスプレイのことなら|テイクコーポレーション

株式会社テイクコーポレーション

INKJET × DESIGN = TAKE!!

COLUMN

古着100%のリサイクル板材からできたサイン!

この記事を書いたのは
[インクマン]シアン
cyan
印刷技術や制作知識が豊富な、爽やかで楽しいお兄さん♪ 印刷設備や材料/マシンにも強く、いろんな商品を日々開発中…!

こんにちは!インクマン シアン、です。
本日は大阪生まれ大阪育ち、関西弁がコテコテのわし、シアンがお届けしますわな!

世の中、SDGsやサステナブル、エコロジーの話題が続きますなぁ。
わしらも日頃からできるだけ素材のロスが出ないように
気ぃつけとります!

昨年からテイクで使い始めたおもろい素材があるんで、
今日はそれを紹介させてもらいます。

まずはこれらを見たってください。
プラスチックのように見えますが、これが実は…

100%繊維の廃材からできたリサイクル素材のボードなんっス。

わしらも初めてのことやったんで、
テイクのインクジェットプリンタで印刷してみたら、
どないなるかと半信半疑やったんやけど、
ごっつええ感じにできました。

素材の協力会社さんたちも、がんばっておられるなぁと
わしらも気合いはいりましてん。

素材の感じは画面で見ると
少しパンチカーペットっぽく見えとりますが、
意外と固い板材になっとります。
カットした断面のところから、布の名残がちらほら見えるんで、
あぁ、元は布やったんやなぁ…とわかる感じですワ。

いまサンプルでは「置き型サイン」作っとりますので、
よかったら一度展示会やショールームに見に来たってください。

長々とお読みくださり感謝ですわ!
ほなまた!

最新情報をお届け!

為になったらシェアしてね!

facebook line twitter bookmark
facebook
line
twitter
bookmark
キーワードこの記事に関連するキーワード
他の記事この記事を読んだ人は、
こちらの記事も読んでいます

布に貼れるシートの活用法

まいど!テイクの制作担当 インクマン シアンやで。正月はどないでしたか?  昨年はテイクで人気の「貼れて剥がせる壁紙」をご紹介しとりました。 今年一番…

TAKE AWARD2023 制作部編

TAKEのデザイン担当 インクマン・ベビィだよ。TAKEではときおり、社員全員参加のデザインイベントをしています。 カッコつけて言うと「インナーコミュニケーショ…

パワフルなデザインも得意です!

ハロー、エブリワン!お世話になっております!インクマン イエローです。 テイクタウンの営業担当イエローがワンダフルな仕事の様子をご紹介します。 先日ラーメン店の…

ガラス面、冬バージョン施工、ご紹介します!

御機嫌いかがでしょうか。インクマン ブラックです! ワタクシの簡単なプロフィールからどうぞ! テイクタウンの制作/施工現場担当!プロフェッショナルかつ自信家で熱…

インクジェットでできるデザイン壁紙「デコム」