INKJET × DESIGN = TAKE!!
ご機嫌いかがでしょうか。テイクの制作担当 インクマンブラックです。
本日は昨年私共のところでアルバイトをしていた
ラオス出身の留学生Tさんのお話を少しさせていただければと存じます。
しばしお付き合いくださいませ。
情報処理を学ぶ傍ら、
縁あって、私共のところに来てくれたのが昨年の8月のことです。
当時はまったく日本語が話せなかったのですが、
いまではすっかり通訳なしで会話ができるように!
繁忙期の中でバタバタしているにも関わらず、
何より制作作業自体が好きだったようで
毎日楽しいと業務をこなしながら
話してくれていたのが印象に残っています。
その彼がこの3月で晴れて卒業を迎えて母国に帰ると
わざわざ挨拶に来てくれました。
しかもなんと手作りのペンスタンドを持ってきてくれて。

当時、私はよく一緒に過ごしておりましたので
感無量でございます。。。
好物の醤油ラーメンを食べながら、ラオスのこと、
彼自身のことなど、いろんな話を
懸命に伝えようとしてくれる姿に
応援する気持ちも倍増いたしました。
私共からはオリジナルデザインの
100角アクリルブロックと寄せ書きでした。
思い切り心を込めて、作りましたのは言うまでもございません!
とても喜んでくれて、私どももうれしく思いました。
別れ際に記念写真を1枚!

次の再会のときを楽しみにしております。
長々とお読みくださりありがとうございました。
この記事を読んだ人は、ハロー、エブリワン!テイクの営業担当 インクマン イエローです。 今日はアクリルを使ったPOP(販促物)の事例を4種お伝えしてまいります! 1. L字型POP …
御機嫌いかがでしょうか。インクマン ブラックです! テイクタウンの制作/施工現場担当のワタクシが、本日はピタっとお伝えしていきましょう! まずはこちらをごらんく…
こんにちは!インクマン シアン、です。本日は大阪生まれ大阪育ち、関西弁がコテコテのわし、シアンがお届けしますわな! 前回、営業担当のイエローがご紹介しとった紙管…
こんにちは。インクマン ベビィだょ。 今日はテイクタウンのデザイン担当、クリエイティブな才能に溢れ、赤ちゃん言葉だけど中身は大人、哲学的思考の持ち主のボクが最近…



インクジェットでできるデザイン壁紙「デコム」