インクジェット・サイン・ディスプレイのことなら|テイクコーポレーション

株式会社テイクコーポレーション

INKJET × DESIGN = TAKE!!

COLUMN

紙のPOPって…!?

この記事を書いたのは
[インクマン]イエロー
yellow
テイクタウンのムードメーカー♪ 楽しい企画を考えたり、ひととおしゃべりするのも大好き! イベントごとも大いに楽しみまっす…v

ハロー、エブリワン!
お世話になっております!インクマン イエローです。

テイクタウンの営業担当イエローが
気になるニュースとナイスなアイテムをご紹介します。

4月から正式に施行された「プラスチック資源循環法」。
テイクタウンでもとても注目しています。

みなさま、ご存知かと思いますが、
大きなポイントは3つあります。

1つめ、エコロジーなプラスチック製品を選ぶこと
2つめ、使い捨てのプラスチック製品を減らすこと
3つめ、プラスチック製品は分別し、リサイクルすること

僕たちは日頃の制作のなかで、
アクリル素材やパネル、シートなど
プラスチックを材料とすることがとても多く、
無駄を出さないこと、分別&リサイクルには
日々積極的に取り組んできました。

この先は環境への負担が少ない素材を選んだり、
リサイクルにももっとアグレッシブに取り組まないと…です!

というわけで、本日ご紹介したいのは、
紙を使ったPOPアイテムです。

仲睦まじい新郎新婦に見えるこちら…

実は素材は紙なんです!

大きな筒型の紙管(しかん)を使ったPOPアイテムは
存在感もアメイジングです!

しかもデザイン担当のベビィが言うにはお色直しのギミックまであるとか…!?
なんてエキサイティング!
オリジナルデザインで多くのお客様に
喜んでいただいています。

これから先「紙の什器」「紙のPOP」をはじめ、
新しいご提案をドンドンしたいと思っています。

本日もお読みくださりサンキューベリマッチです。

最新情報をお届け!

為になったらシェアしてね!

facebook line twitter bookmark
facebook
line
twitter
bookmark
キーワードこの記事に関連するキーワード
他の記事この記事を読んだ人は、
こちらの記事も読んでいます

デジタルプリント壁紙で広がる空間デザイン 3つの魅力

ご機嫌いかがでしょうか。テイクの制作担当 インクマン ブラックでございます。本日は私どもが日頃より力を入れております「デジタルプリント壁紙」について、語らせてい…

桜前線、北上中!

こんにちは。テイクの広報担当インクマン マゼンタです!今週は入学式に向かう家族連れと何度もすれ違いました。そんな初々しい季節にぴったりなのが桜です。 桜といえば…

形状カットアイテムも、切文字やカルプ文字のカスタマイズも。

まいど!テイクの制作担当 インクマン シアンや。いやぁ〜展示会続きよったもんで、テンションあがりまくりですわ。その勢いでいかせてもらいます! 全国でVMDやディ…

自社制作のオリジナルカレンダーで、今年も始まりました!

みなさま、こんにちわ。テイクのデザイン担当 インクマンベビィです。気づけばもう1月も半分以上過ぎてておどろいてますけど、今年バージョンのカレンダーのデザインを紹…

インクジェットでできるデザイン壁紙「デコム」