インクジェット・サイン・ディスプレイのことなら|テイクコーポレーション

株式会社テイクコーポレーション

INKJET × DESIGN = TAKE!!

COLUMN

夏のシーズングラフィック:セプテットフィルムを使った施工事例

シーズングラフィック-夏デザイン
この記事を書いたのは
[インクマン]ブラック
black
テイクタウンの制作/施工現場担当。 大変な現場ほど燃えてくるプロフェッショナル魂。 厳しくもやさしい頼れるオトコ…!

ごきげんいかがですか? インクマン ブラックです。
例年より遅い梅雨に入り、蒸し蒸しとした暑い日が続きます。
業務の季節感は先取りすべし!というのが私の持論でございますゆえ、
本社のシーズングラフィックも先日夏仕様にいたしました。

今回業務に携わってくれたのは
春から仲間に加わったリアルインクマン3名です。

シーズングラフィック-夏デザイン
夏にぴったりのビビッドなデザインです

デザインもこれまでにないデザインでございます。
よくご覧いただきますと、
ロゴが入っていたり、二次元コードが隠れていたりと
たのしい作りになっております。

前回のコラムでデザイン担当のインクマン ベビィもご紹介しておりましたが、
採光を兼ねたウィンドウですので、
これだけつくりこんでいても、光が採りこめるようになっております。

サングラスの表現
ご覧になる角度で色味が変化する不思議なシートでございます

特にご注目いただきたいのが、サングラスのガラス部分でございます。
見る角度によって色が変わって見える「セプテットフィルム」を使用しております。
どうぞ大阪本社にお立ち寄りの際は、右から、左から…とご覧いただけましたら幸いです。

セプテットフィルムはシートでございまして、
オーロラのようにキラキラといろいろな色に見えて
たいへん美しく、いつもどこかで使えないかと考える素材です。

ちなみにSEPTET(セプテット)は音楽用語で「七重奏」のこと。
なんとも美しいハーモニーを描いてくれます!

セプテットフィルム
傘やバッグなどのファッションの分野でもよく見られますね

テイクではどういった箇所で使用していたかと言いますと、
以前こんなサインを作ったこともございました。

ハロウィンのサイン
カルプの切文字の表面に貼っています
透過と反射のバランスがとても魅力的な仕上がりです

立体的なPOPなどつくりましても、
面白い効果が期待できます。

ビジュアル的なインパクトと目隠しを兼ねたデザインは
私どものとても得意とするところでございます。

一箇所から承りますので、どうぞお気軽にお問合せください。

本日もお読みくださり、ありがとうございました。

最新情報をお届け!

為になったらシェアしてね!

facebook line twitter bookmark
facebook
line
twitter
bookmark
キーワードこの記事に関連するキーワード
他の記事この記事を読んだ人は、
こちらの記事も読んでいます

扉を開けると別世界! コンセプトルーム施工

こんにちは!インクマン シアン、です。本日は大阪生まれ大阪育ち、関西弁がコテコテのわし、シアンがお届けしますわな! 最近ホテルさまを中心にご依頼が増えとるのが、…

人気のカフェ系デザインで空間を機能的に活かすアイデア4種

みなさま、ごきげんいかがですか?テイクの制作担当 インクマン ブラックです。販促物活用フェスタの展示会では今回「SWEETS SHOP」をテーマに「インクジェッ…

夏季休業のご案内

お世話になっております。弊社では誠に勝手ながら、夏季休業を下記の通りとさせていただきます。 〈夏季休業期間〉2023年8月11日(金)~2023年8月16日(水…

新プロジェクト、始動!?

みなさま、ご機嫌いかがでしょうか。テイクの制作担当 インクマンブラックでございます。 本日はただいま日々進行中のプロジェクトの段取りについてビシッとお伝えしてま…

インクジェットでできるデザイン壁紙「デコム」