INKJET × DESIGN = TAKE!!
こんにちは。広報担当 インクマン マゼンタです。
いつもはイベントなどのご紹介を中心にお届けしている私ですが、
今日は制作担当のインクマン シアンやブラックに代わって
季節ごとに張り替えている会社前のウィンドウ装飾についてお話しします。
それはなぜかというと、
今回の施工は女子社員が中心となっての企画〜施工となったから!?
デザインは春をイメージして桜にしよう!ということと、
社内に余っていたカッティングシートを使うことを主に考えました。
SDGsでいうところの
目標12「つくる責任、つかう責任」を意識してみました。
はい、私、広報担当ですもの!
カッティングシートは女性スタッフが
あーでもない、こーでもないと言いつつ
パステルカラーのシートを選別し、
桜だからといってピンクにこだわらず、
カラフルで春らしい雰囲気になりました。
施工に関してはいつものように
新人教育の一環として、部署関係なく取り組んでもらいました。
この先、派遣さんやアルバイトの方にも作業してもらう予定です。
まずはこのくらいからスタートして、
この先少しずつ変化していく予定です。
どんなふうになっていくかはどうぞ乞うご期待!
前をお通りになる機会がありましたら、どうぞ楽しみにされてくださいね!
本日もお読みくださり、ありがとうございました。
まいど!テイクの制作担当 インクマン シアンや。いやぁ〜展示会続きよったもんで、テンションあがりまくりですわ。その勢いでいかせてもらいます! 全国でVMDやディ…
みなさん、こんにちは。テイクのデザイン担当 インクマン ベビィだよ。 今日はすっかり春の風物詩になってきた「イースター」デザインのお話です。 元はキリスト教に由…
ハローエブリワン!テイクの営業担当 インクマン イエローです。今日はプロジェクト完遂のご報告です! 先日制作担当のインクマン ブラックから「新プロジェクト 始動…
御機嫌いかがでしょうか。インクマン ブラックです! テイクタウンの制作/施工現場担当のワタクシが、本日もビシッと段取り力、お伝えしていきましょう! みなさま、覚…
インクジェットでできるデザイン壁紙「デコム」