インクジェット・サイン・ディスプレイのことなら|テイクコーポレーション

株式会社テイクコーポレーション

INKJET × DESIGN = TAKE!!

COLUMN

アクリルPOPを1個だけとか、目立つPOPがほしいとか、そんなん大得意です!

アクリルPOP一覧
この記事を書いたのは
[インクマン]シアン
cyan
印刷技術や制作知識が豊富な、爽やかで楽しいお兄さん♪ 印刷設備や材料/マシンにも強く、いろんな商品を日々開発中…!

まいど!テイクの制作担当 インクマン・シアンや!
先日、展示会のブース紹介をインクマン・ブラックからさせてもらいました。
今日はサイズはちいさいながら、せやけど大事なPOPについて
ワシからお話しさせてもらいます。 

早速本題にいこか!
まずはこちらの展示を見たってください。

アクリルPOP

棚いっぱいにスイーツ並べてみたで!
…というわけではなくてな、
これらみんな1点もののPOPです。

ちなみに「POP」はそのまま「ポップ」とか「ピーオーピー」とか呼びますが、
「Point Of Purchase ポイント・オブ・パーチェス」の頭文字を取った略字です。
「purchase」は「購入」言う意味なので、日本語で「購買時点」なんて訳されよる。

言うたら、売り場でお客様の目を惹きつけて
商品のことを説明する販促アイテムすべてがPOPと言えよるな。
前にもアクリル系のPOPについてまとめた記事を作ったけどな、
今回は先日の展示会用に作ったスイーツアイテムで紹介していくで。

まずはこちら!
1)着せ替えPOP

アイスクリームのPOPです。
ベースは一番左の写真のバニラやけど、
これをチョコにしたり、キャラメルアイスにしたり…
以前も「アイスクリームの日」でご紹介しましたTAKEでも人気のPOPです。

どないなっとるか気になる方は、サンプル持って説明にうかがいまっせ。
モノを変えるのも、色を変えるのもワンタッチでできます。

続いては
2)アクリル L字型POP

一見、よく見かけるL字型POPなんやけど、ただデザインが違うわけちゃうで。
実はアクリルそのものにも違いがあります。
プリントもダイレクトで多層にしとったり…と
ちいさいながら凝ったつくりになっとります。

お客さまの目に留まるPOPになるよう
作り方や素材にもこだわってつくっとります。
こちらもサンプルありますんで、お気軽にどうぞ!

そしてもうひとつ!
3)アクリルブロック

今回はテーマがスイーツやったんで、ドーナツつくりよったけど。
商品の陳列棚でアイテムごとの目印をつくりたいとか、
色別のアクセントを設置したいときなど、
デザイン次第でミニサインにもなりまっせ。

これについてはコラムの「まるで標本!?」の記事に大きい写真も載せてるさかい、
こっちも見たってや。

店先で商品を選ぶお客様は「2、3秒で何を選ぶか決める!」なんて、
販促マーケティングではよく言われるんやけど。
ワシらはその2、3秒で目に留まることはもちろん、
さらに“おもろいもん”を作るのを得意としとります。

ちなみに以前のアクリルPOPの紹介記事はこちらです。
合わせて読んだってください。

ここではご紹介しきれなかったアイテムもぎょうさんございます。
いつでもお気軽にお問い合わせください。

最後までお読みくださり、おおきに。ほなまた!

最新情報をお届け!

為になったらシェアしてね!

facebook line twitter bookmark
facebook
line
twitter
bookmark
キーワードこの記事に関連するキーワード
他の記事この記事を読んだ人は、
こちらの記事も読んでいます

新しい発想ってだいじだな…

こんにちは。インクマン ベビィだょ。今日はテイクタウンのデザイン担当のボクが社内のできごとを紹介しまちゅ。 テイクでは新メンバーが入ると、先輩スタッフが持ち回り…

床面装飾のデザインアイデア3選

ハローエブリワン! テイクタウンの営業担当、インクマン イエローです。おしゃれは足元からと申しますが…本日はブースに取り入れたい「床面装飾」についてご紹介したい…

旅立ちの季節。記念品に想いを込めて!

ご機嫌いかがでしょうか。テイクの制作担当 インクマンブラックです。本日は昨年私共のところでアルバイトをしていたラオス出身の留学生Tさんのお話を少しさせていただけ…

夏のシーズングラフィック:セプテットフィルムを使った施工事例

ごきげんいかがですか? インクマン ブラックです。例年より遅い梅雨に入り、蒸し蒸しとした暑い日が続きます。業務の季節感は先取りすべし!というのが私の持論でござい…

インクジェットでできるデザイン壁紙「デコム」