インクジェット・サイン・ディスプレイのことなら|テイクコーポレーション

株式会社テイクコーポレーション

INKJET × DESIGN = TAKE!!

COLUMN

かわいい御一行、いらっしゃ〜い!

この記事を書いたのは
[インクマン]ベビィ
baby
テイクタウンのデザイン担当。 クリエイティブな才能に溢れた哲学的思考の持ち主。 でもまだ赤ちゃんなのでインクをたまにお漏らししちゃうyo…!

こんにちは。インクマン ベビィだょ。

今日はテイクタウンのデザイン担当のボクが社内のできごとを紹介しまちゅ。

感染症が少し収まっていた去年のお話です。
小学校の職業体験の一環で、テイクに小学生がきてくれました!
職業体験…そういえばボクも子どものころ(今も見た目は赤ちゃんだけど!)
地域のスーパーやパン屋さん、保育士など、学校を通じて体験して楽しかった!
…とそんなことを思い出したり。。。

テイク社員の子ども達の話を聞いていても、コロナ感染症の影響でイベントごとが続々と延期や中止になっているような話ばかり聞いていたし、
ここは、なんとか楽しい思い出を作ってほしいなぁ…と
社員一同、気合を入れて準備を進め、当日を楽しみにしてました!

はじまる前は緊張するよねぇ…

デザイン、プリント、カッティング…と本物の機械を目の前に
みんなとても真剣に取り組んでくれて、
お行儀もよくて、ほんとにいい子どもたちでちた。

職業体験として、キーホルダーを作ってもらったんだけど、
子どもって吸収力がすごいねぇ。
少し説明しただけで、みんなちゃんとできちゃったよ!バブゥーッ!!

テイクの大阪本社にはショールームがあって、
いろんなものを見つけては、質問もたくさんしてくれて、
作ったボクたちもうれしかったな。

テイクのオリジナル販促グッズのひとつに、中に入って写真を撮るときに使う「等身大フィギュアボックス」があるんだけど、
これが一番人気で、次々と中に入っては、ポーズを決めてくれました。


「制作会社」って何をするところか、少しはわかってもらえたかなぁ?

また落ち着いたら定期的に、職業体験に来てもらえたら嬉しいなぁと、
テイクタウンでも大好評でした。

本日はボクの話をお読みくださりありがとうございますぅ。

次回も楽しみにちてください。

バブゥーッ♪

最新情報をお届け!

為になったらシェアしてね!

facebook line twitter bookmark
facebook
line
twitter
bookmark
キーワードこの記事に関連するキーワード
他の記事この記事を読んだ人は、
こちらの記事も読んでいます

年末年始休業のご案内

こんにちは!インクマン マゼンタです。 本年もたくさんのご依頼をありがとうございました。誠に勝手ながら弊社では、年末年始の休業を下記の通りとさせていただきます。…

新しい発想ってだいじだな…

こんにちは。インクマン ベビィだょ。今日はテイクタウンのデザイン担当のボクが社内のできごとを紹介しまちゅ。 テイクでは新メンバーが入ると、先輩スタッフが持ち回り…

TAKE AWARD2023 制作部編

TAKEのデザイン担当 インクマン・ベビィだよ。TAKEではときおり、社員全員参加のデザインイベントをしています。 カッコつけて言うと「インナーコミュニケーショ…

“安全”な屋外装飾を考えているときに出会ったメディア(素材)の話

まいど!テイクの制作担当 インクマン シアンやで。 まずはこちらごらんください。イラストの大きさ、かなりなもんなのお分かりいただけますやろか。 で、これな「絵」…

インクジェットでできるデザイン壁紙「デコム」