INKJET × DESIGN = TAKE!!
こんにちは。インクマン ベビィだょ。
今日はテイクタウンのデザイン担当のボクが社内のできごとを紹介しまちゅ。
感染症が少し収まっていた去年のお話です。
小学校の職業体験の一環で、テイクに小学生がきてくれました!
職業体験…そういえばボクも子どものころ(今も見た目は赤ちゃんだけど!)
地域のスーパーやパン屋さん、保育士など、学校を通じて体験して楽しかった!
…とそんなことを思い出したり。。。
テイク社員の子ども達の話を聞いていても、コロナ感染症の影響でイベントごとが続々と延期や中止になっているような話ばかり聞いていたし、
ここは、なんとか楽しい思い出を作ってほしいなぁ…と
社員一同、気合を入れて準備を進め、当日を楽しみにしてました!



デザイン、プリント、カッティング…と本物の機械を目の前に
みんなとても真剣に取り組んでくれて、
お行儀もよくて、ほんとにいい子どもたちでちた。
職業体験として、キーホルダーを作ってもらったんだけど、
子どもって吸収力がすごいねぇ。
少し説明しただけで、みんなちゃんとできちゃったよ!バブゥーッ!!


テイクの大阪本社にはショールームがあって、
いろんなものを見つけては、質問もたくさんしてくれて、
作ったボクたちもうれしかったな。
テイクのオリジナル販促グッズのひとつに、中に入って写真を撮るときに使う「等身大フィギュアボックス」があるんだけど、
これが一番人気で、次々と中に入っては、ポーズを決めてくれました。

「制作会社」って何をするところか、少しはわかってもらえたかなぁ?
また落ち着いたら定期的に、職業体験に来てもらえたら嬉しいなぁと、
テイクタウンでも大好評でした。
本日はボクの話をお読みくださりありがとうございますぅ。
次回も楽しみにちてください。
バブゥーッ♪
この記事を読んだ人は、ハロー、エブリワン! テイクの営業担当 インクマン イエローです。 先日お客様から「“アクスタ”って、できますか?」と聞かれ、は? と聞き直してしまったのはここ…
こんにちは。テイクの広報担当 インクマン マゼンタです。小春日和の11月某日。大阪某所にて、3年ぶりに社内イベントBBQを開催いたしました! 紅葉も最高のなか、…
ごきげんいかがですか?テイクの制作担当 インクマン ブラックでございます。 折に触れて社内研修を行なっている私どもですが、2025年はより一層の技術力の飛躍を目…
こんにちは。インクマン ベビィだょ。今日はテイクタウンのデザイン担当のボクが社内のできごとを紹介しまちゅ。 テイクでは新メンバーが入ると、先輩スタッフが持ち回り…



インクジェットでできるデザイン壁紙「デコム」