インクジェット・サイン・ディスプレイのことなら|テイクコーポレーション

株式会社テイクコーポレーション

INKJET × DESIGN = TAKE!!

COLUMN

商談室施工まとめ | 本気のOJT “商談室をイチからつくってみる!”プロジェクト報告⑩

この記事を書いたのは
マゼンタ
マゼンタ
テイクコーポレーションのキャラクター[マゼンタ]です テイクの中をいつもウロウロ・・・楽しいことを見つけるのが得意です♪

みなさま、こんにちは。
テイクの広報担当 インクマン マゼンタです。
年初から取り掛かってまいりました商談室施工が完了いたしました。
まずは全体ご覧いただきましょう!


壁面とガラス面を繋いだこだわりのデザインにもご注目ください。

商談室内に大型モニターなどの電気機器や
会議テーブルと椅子の設置もできました。

数ヶ月にわたって制作担当だけではなく、
営業、デザイン、企画、管理担当まで
全社員が所属部署関係なく
見学しながら作業者に質問したり、
設計したU氏に構造の仕組みを尋ねたり…というシーンも見られ、
今後のさらなる相互理解の深まりにも期待しています。

私たちが日頃接する材料はたくさんあります。
日々新しいものも出てきますので、ほんとにたくさん!
でも、基本がわかっていれば理解も早まります。

そして仕様や素材の理解が深まると
お客様への説明はもちろんのこと、
社内のスタッフ同士でのやりとりも断然スムーズになります。

マネージャーの発案で始まったこの企画の目的は
商談室の完成もさることながら、

 ともに考え、コミュニケーションをしながら切磋琢磨すること。

でした。

各人がそれぞれ数ヶ月前よりも確実にスキルアップしているはず!
隣接するショールームスペースと合わせて
お客様とのまさに“商談”に役立てていきたいと思います。

最後に一覧で振り返らせていただきます。
  プロジェクト報告① 開始のご報告
  プロジェクト報告②まずは現調
  プロジェクト報告③墨出しってなんなん?
  プロジェクト報告④軽天工事も着々と。
  プロジェクト報告⑤ボード工事で部屋出現
  プロジェクト報告⑥壁紙施工はお任せください!
  プロジェクト報告⑦塩ビシートで壁面施工
  プロジェクト報告⑧床施工もおまかせあれ!
  プロジェクト報告⑨シートで仕上げるウィンドウ装飾

デザインや各担当からの見せたいこだわりポイントもただいま取材中です。
次回以降でまたご紹介していきたいと思います。

そして、一旦完成を迎えた商談室ですが、
まだまだブラッシュアップしていくのでお楽しみに!

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

最新情報をお届け!

為になったらシェアしてね!

facebook line twitter bookmark
facebook
line
twitter
bookmark
キーワードこの記事に関連するキーワード
他の記事この記事を読んだ人は、
こちらの記事も読んでいます

ガラス面、冬バージョン施工、ご紹介します!

御機嫌いかがでしょうか。インクマン ブラックです! ワタクシの簡単なプロフィールからどうぞ! テイクタウンの制作/施工現場担当!プロフェッショナルかつ自信家で熱…

フルオーダーか、セミカスタムか…はたまたDIYか…

ハローエブリワン!テイクの営業担当 インクマンイエローです。 私どもの仕事は基本フルオーダーです。デザインもサイズもすべてがオリジナルで承ります。ですがすべてを…

今こそ流行らせたい「顔出しパネル」~イチオシ フォトスポット~

まいど!ごっつ蒸し暑っつい日が続きますが、どないですか?テイクの制作担当 インクマン シアンや。 日本に来られる外国人観光客の方がほんまに増えよったなぁ。 観光…

インクジェットでできるデザイン壁紙「デコム」